フロントエアダムという方もいますが、主に、車体下面への空気の流入を抑制して、揚力を低減するための部品になります。
フロントバンパーと一体式になったタイプのものは「フロントバンパースポイラー」と呼ばれ、フロントバンパー下部に装着するタイプのものを「フロントアンダースポイラー」「フロントハーフスポイラー」「リップスポイラー」「チンスポイラー」「出っ歯」などと呼ばれています。
フロントスポイラーを装着した場合、そこにウインカーなどの重要保安部品が付いていた場合、オーバーハング規定というものが採用され、その最低部が最低地上高となる場合が多いが、何も着いていなかったり、リップスポイラーなどの場合その規定が当てはまらないため最低地上高の対象外となることがあります。
離対気流等、車体進行方向前方から気流を最も受けるパーツになります。
フロントスポイラー、サイドスカート、リアスポイラーの3つを合わせてフルエアロと呼ばれています。